ガンダムカードコレクション 攻略日記について
なお、本サイトはあくまで日記です。
本格的な攻略情報やデータ類ではなく、管理人の独断と偏見に満ちあふれている点をご理解の上、お楽しみ下さい。

無茶苦茶なボーダーで前半終了w
過去のイベントランキングを考察する限り、若干のボーダー上昇はあっても
20億付近が1000位のボーダーではと予想された12月のレイドイベント。
が、蓋を開けてみればまさかの34億がボーダーとなり
過去のイベントと比較しても比べモノにならない過酷なレイドボスイベントとなった。
当初の20億程度を目標とするのなら、ミニカプの消費も
初日から換算して1000にも満たない消費で終わるはずだったが
結局、最後の2日間で20億を稼ぐ結果となり、消費したミニカプも2500程となってしまった。
様子を見る限りでは34億付近にプレーヤーが集中するモノとなり
逆に、同ラインから3億程稼いでしまうと、ランキングも急激に上昇するものとなり
最終ランキングは300位とかなりの上位に収まってしまった。
まあ、ここまで稼いでしまえば1億2億の差は微々たるものなので仕方ないが
なんにせよ、疲れるイベントとなったのは間違いない。
とはいえ、しっかり報酬の獲得は完了し、まずはこちら
初めてのURとなる、アビスガンダム×アウル・ニーダ。
(ステータスはLV80)
ステータスも微妙な上に、後半での特攻も4倍となるので
デッキに入る期間は1日〜2日といったところだろう。
そして、今回の1000位ボーダーを大きく引き上げた元凶が
こちら、UR+のレジェンドガンダムとURレイ・ザ・バレル。
(ステータスはLV99まで限突済み)
レイドのランキングでは初登場となるUR+な上に
後半の特攻も6倍とそこそこな為、ランキングもえげつない事となってしまった。
が、それに見合うだけのステータスも期待できており
ひとまず、前半にて2枚目のUR+獲得となった。
本日からスタートする部隊戦でも、現在の発表だけで
UR+ストライクフリーダム
UR+デスティニーガンダム(最大稼働)
UR+インフィニットジャスティス
の3枚が出揃っている訳だから
本イベントも、UR+の大豊作になる模様。
前半ですら、これだけの荒れ模様となるのだから
SEEDイベの人気の高さは、さすがとしか言い様がない。。。
とりあえず後半は、ほぼ間違いなくSS以上でのスタートとなるので
どの程度勝ち進められるかは不明ですが、のんびり5勝を目指してみようと思いますw